「Why Japanese people!?」という問いかけから始まる厚切りジェイソン氏の「なぜ?」から始まる投資の書籍です。
難しいテクニックに頼らず、万人向けの着実な投資法を、厚切りジェイソン氏が伝授してくれます。
若いうちから堅実に資産を蓄えたい人
老後に備えてお金を備えておきたい
余裕資金をどう動かせばいいか知りたい人
それでは早速、内容を紹介しますね。
【要約】ジェイソン流お金の増やし方
本書は、お笑い芸人厚切りジェイソン氏による、お金に対する向き合い方をまとめた財テク初心者向けの書籍です。
お金や財テクなど、関心はあるけどなかなかできない分野ですが、ジェイソン氏が簡単に分かりやすく解説してくれております。
著者について
厚切りジェイソン:本名ジェイソン・デイヴィッド・ダニエルソン
アメリカ合衆国出身の在日IT企業役員、お笑いタレント。ワタナベエンターテインメント所属。
1986年4月9日生まれ、アメリカ合衆国 ミシガン州出身。
本の概要

価格:1,430円(税込)
発売日:2021年11月12日
ページ数:192ページ
【要約】ジェイソン流お金の増やし方
本書は以下にて構成しております。
- CHAPTER.1「WHY!? お金を増やしたいのにどうしてなにもしないの?」
- CHAPTER.2「お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」
- CHAPTER.3「ジェイソン流、お金を増やす10の方法」
- CHAPTER.4「資産形成は自分の人生を手に入れる手段」
- <コラム>「良い借金」と「悪い借金」など
厚切りジェイソンが伝える投資しないことのリスク
厚切りジェイソンが『ジェイソン流お金の増やし方』で伝えたいのは、人生を生きる上で避けて通れないお金という道具を手に入れるため、日常的に私達が選んでいる「働く」という最も一般的なやり方以外の選択肢である「資産管理」というやり方もあるんだよと言うことです。
そのうえで厚切りジェイソンはどうすれば良いか本書で書いています。
お金を増やすための支出の減らし方
厚切りジェイソンが本書で、勝ちがある部分はこの部分であると言えます。
厚切りジェイソンが提案していることは「節約して資金を作り出すことが重要で、その資金は節約で作り出せる」という簡潔なものです。
自販機やコンビニエンスストアは使わない、公共交通機関を使わずに歩くような簡単にできるものから、割安な代替品を買うとかポイントサービスにだまされないようなものまで多岐にわたります。
流動資産の確保と長期投資の継続
厚切りジェイソンは本書で「三カ月分の生活費を残してあとはインデックスファンドに投資しろ」と読者に提案しています。
この考え方の根底にあるのは厚切りジェイソンの考え方である、シンプルな投資へのこだわりです。
個別の株式や金融商品に投資するのではなく、大手金融機関が選定して作った株価指数に投資してそれを継続することです。
ある程度の期間で見たときに、総合的に市場平均の投資成績を得られます。
自分で学習して身につける「個人の投資テクニックやテクニカル分析」「ファンダメンタル分析」など、テクニックの上達に対して時間を割かずに、ある程度のパフォーマンスを得られるという前提に基づいているのです。
アメリカ株への積極的な集中投資の提案
厚切りジェイソンは本書で世界経済の中で最大のシェアを誇るアメリカ株への投資を薦めています。
厚切りジェイソンがすごいのは「アメリカ株への一択集中投資」を提案しているところです。
インターネット証券を使えばパソコンを開いてマウスを何回かクリックするだけで、日本国内の株式だけでなく、アジアヨーロッパ・アフリカそしてアジアのあらゆる投資対象に投資ができます。
厚切りジェイソンはアメリカ株への集中投資をおすすめしています。
子供とお金についての話をもっとしろ
厚切りジェイソンは、ここまで書いておいて本書の中で「お金を得ることは目的じゃない」と結論を述べ、お金は幸せを手に入れるための手段であると言い切っています。
子どもともっとお金の話をしろと、読者に説いており、お金についての教育を子どもにしないといけないと本書で言っています。
厚切りジェイソンはお金について子どもと話すことが、生き方を教えることに繋がると考えているのです。
「ジェイソン流お金の増やし方」がおすすめの人、おすすめではない人
本書を読んで自分の生活を見直して改善できると考えられ、おすすめできるのは以下のような人達です。
「ジェイソン流お金の増やし方」がおすすめの人
本書がおすすめな人は以下のような人達です。
- 長期的な視野に立ってお金をとおして自分の生き方を考え直して堅実に資産を積み上げて行こうと考えている人におすすめです。
- まとまった資金を今現在持っていない人が節約で資金を作り出してそこから投資資金を作り出してどうするかについて書かれておりその上でアメリカ株への集中投資を厚切りジェイソンは提案しており一つの最適化された厚切りジェイソン流の資産形成コースを読者に提唱している。厚切りジェイソンのやり方を墨守して試していける覚悟がある人におすすめです。
- 今後の雇用環境や年金制度の先行きが不透明な中自分のやり方で運命を切り開こうとしていこうとしている人におすすめ。
「ジェイソン流お金の増やし方」がおすすめではない人
本書がおすすめできない人は以下のような人達です。
- 「本をよむこと」自体が目的化していてこの手の投資本を読みあさることが好きだが本の中身を少しも実行したり実践できない人にはおすすめできません、物事は実行あるのみでどのような優れた本を読んでも実行しなければ時間つぶしにしかなりません。
- 「魔法のテクニックで一攫千金狙いの人」にはおすすめできません。この本で書かれているのは計算式どおりにやれば未来の株価がわかる魔法の数式でもないし、何月何日にダウ平均株価がピークをつけるかを告げる「厚切りジェイソンのお告げ」でもありません。節約して投資資金を貯め市場平均並みのパフォーマンスで資産形成するというのがこの本の趣旨です。
【Youtubeで要約】ジェイソン流お金の増やし方
Youtubeで楽しみながら要約を知りたい方は、Youtubeで本書を纏めている方の動画を観るのでも、勉強になります。
中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY
【ジェイソン流お金の増やし方①】コレだけやればお金は貯まるのにどうして何もしないの?Why Japanese people!?
フェルミ漫画大学
【要約】ジェイソン流お金の増やし方【厚切りジェイソン】
両学長 リベラルアーツ大学
第274回【話題の新刊!】「ジェイソン流お金の増やし方」を徹底解説【誰でもできる】【お金の勉強 初級編】
アラサー夫婦の沖縄移住セミリタイア計画
厚切りジェイソン氏おすすめのVTIを2年間積立投資した結果がやばい!楽天VTIよりおすすめの投資信託も紹介!【米国株投資】
YouTube図書館
【話題作】成功者がやっている!誰でも実践できる投資方法!「ジェイソン流お金の増やし方」【お金の勉強】
ミニマリストゆみにゃん
ジェイソン流お金の増やし方!<お金・つみたてNISA・iDeCo・インデックス投資>
まとめ
ジェイソン流お金の増やし方で厚切りジェイソンは、節約生活して資金を作り出し余裕資金はすべてインデックスファンドに入れれば、どんな人でもある程度の資産形成ができると提案しています。
投資のパフォーマンスで平均を超えるのではなく、平均以上に節約して資金を作ることでパフォーマンスを上げるというものです。
この考え方が面白いのは、平均以上の投資パフォーマンスを上げられないなら、投入資金を多くすればいいという合理的な厚切りジェイソンの考え方です。
ジェイソン流の投資のやり方は、もともと生まれたときからお金持ちの家の子、あるいは財産を相続した人のようなお金を持っている人ではない庶民の人にも実行できるやり方です。
再現性が高くて複雑な部分がないので、勤勉な倹約家であれば試すことができ、実績もある優れたやり方であると考えられます。
私達が一生懸命働く一方、稼いだお金を安易に普通預金口座にいれっぱなしのまま放っておいたり、銀行や信金、農協のセールストークに従って低い利率の定期預金にいれっぱなしで何ヶ月も忘れてしまうことを厚切りジェイソンはやさしくたしなめてくれます。
ジェイソン流の投資のやり方はお金についての考え方、概念を大きく変えてくれる素敵な本です。

今から投資を始めるなら「楽天証券」「SBI証券」がおすすめです。
証券会社 | 一言メモ |
楽天証券 | 楽天経済圏という強みがある |
SBI証券 | 長期保有と相性が良い投信マイレージサービスで大人気 |
