「仕事がしんどいけど、低収入の自分にはFIREなんて無理」
「将来に備えて貯金したいけど、給料が低すぎて、生活するだけで精一杯」
「自分はもう一生、最下層から這い上がれない人生なのかな…」
本書は、うまくいかない自分の人生に対して、あきらめてしまっている人にこそ、ぜひ手に取ってほしい一冊です。
学歴コンプレックスがあり、高収入に縁がないと思っている人
モラハラ・パワハラで心が疲れ、自分に自信が持てない人
すごい人のサクセスストーリーではなく、平凡な人の体験談を読みたい人
『30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術』について
本書は、YouTuber「節約マスクかおる」さん、初めての書籍です。
この本を読めば、Fラン大学出身、年収300万でもサイドFIREできる方法がわかります。
著者について
節約マスクかおるさんは、YouTubeチャンネル「節約マスクのお金の話」を運営するYouTuberです。「Fラン大学」を卒業後、飲食店や工場に勤務していました。工場ではパワハラやモラハラが横行し、日々、大きなストレスを抱えながら仕事していました。
しかし節約マスクかおるさんは、そのような逆境にめげず、コツコツと節約と投資を続けます。そしてついに500万円を貯めて、サイドFIREを実現したのです。
本の概要

価格:1,650円
発売日:2022年6月22日
ページ数:320ページ
本書は、凡人でもお金を貯めてサイドFIREを目指すためのやり方を紹介したものです。
YouTubeチャンネル「節約マスクのお金の話」がメインとなっているため、既にYouTubeで語られている内容も多々あります。しかし、ひとつひとつが独立している動画と異なり、1冊の本として体系的にまとまっています。
また副業時代には詳しく話せなかった会社員時代のエピソードも収められているため、YouTubeを見ていた人にとっても参考になる内容です。
【要約】30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術
本書は、5つの章で構成されています。
- サイドFIREなら凡人でも手が届く
- 資産形成の基本の「き」
- お金を使わなくても人生は楽しめる 【節約・ポイ活編】
- 投資の才能がなくてもお金は増える【インデックス投資編】
- 投資の勉強より副業が正解【副業編】
重要なポイントとして、以下の点を挙げています。
- 1,000万円を貯めれば人生は変わる
- ストレスをかけない節約でお金を貯める
- 凡人の資産形成はインデックス投資が最強
- コツさえわかれば凡人でも副業で儲けられる
ひとつずつ見ていきましょう。
1,000万円を貯めれば人生は変わる
1つめは「1,000万円を貯めれば人生は変わる」です。
2020年度の単身世帯の世論調査によると、金融資産が1,000万円を超える世帯は15.8%しかいません。Fラン大学出身で年収300万円でも、1,000万円貯めれば上位15%に入りますので、自信がつきます。また1,000万あれば、独身なら4、5年は仕事をしなくても生きていけます。いつでも退職できるという、心のゆとりも生まれるわけです。
1,000万円あれば、資産の増加が加速します。本書では例として2021年1月にS&P500へ投資した場合、2021年12月にいくらになっているかを挙げています。2021年のS&Pの伸び率は約27%だったので、もし投資をしていれば以下の表のリターンを得られたのです。
2021年1月 | 2021年12月 | リターン |
---|---|---|
100,000円 | 約127,000円 | 約27,000円 |
1,000,000円 | 約1,270,000円 | 約270,000円 |
10,000,000円 | 約12,700,000円 | 約2,700,000円 |
資産の増加が加速すれば、資産形成が楽しくなります。ですから、まずは1,000万円を貯めるのを目標にしようと本書では述べています。
ストレスをかけない節約でお金を貯める
2つめは「ストレスをかけない節約でお金を貯める」です。
年収300万円の人がFIREを目指す場合、投資だけでなく、いかに支出を減らすかが重要です。といっても、食費を抑えるために毎日苦手なものばかりを食べ続けるのは、健康にもよくありませんし、ストレスが溜まってしまいますよね。まず最低ラインを試してから、徐々に自分のストレスにならない範囲まで引き上げていくことで、無理なく節約生活を続けられます。
さらに本書では、節約の第一歩として、家計簿をつけることをおすすめしています。家計管理アプリを使用して、クレジットカードや銀行口座・証券口座を連携させれば、面倒な記録を自動化できます。手間がかからないので、ストレスなく家計管理できるというわけです。
凡人の資産形成はインデックス投資が最強
3つめは「凡人の資産形成はインデックス投資が最強」です。
投資初心者の中には、早く資産を増やそうと、焦って個別株に手を出そうと考える人が出てきます。しかし個別株はどの銘柄にいつ投資するのかを、自分で考えなければいけません。財務諸表の読み方から勉強しなければいけないですし、その会社についても深く知っておく必要もあります。
それだけ勉強しても、長期的には手数料の安いインデックスのリターンにほとんど勝てないのです。
また、個別株が30%マイナスになるのと、インデックス投資で30%マイナスになるのとでは、心理的なプレッシャーが全く異なります。インデックスは何百社に分散投資されていますし、歴史的に見れば上昇していますので「いずれ戻るだろう」と心の平静を保てます。投資初心者は、インデックスの方が向いているというわけです。
インデックス投資は頭を使わずに始められるので、副業にその分時間を使えます。投資だけではFIRE達成に時間がかかる凡人にとって、最強といえるでしょう。
コツさえわかれば凡人でも副業で儲けられる
4つめは「コツさえわかれば凡人でも副業で儲けられる」です。
本書の主張は、投資の勉強に時間を使わず、その時間を副業にあてようというものです。凡人が副業で稼ぐには、どうすればよいのでしょうか。
本書では、副業で設けるコツとして、「隙間を見つけること」を挙げています。自分より実力がある人間がたくさんいる市場に飛び込んでも、なかなか稼げません。ネットショップをやるならニッチな商材に絞る、YouTubeをやるなら、これから伸びそうな新しいジャンルを狙うといった、隙間を狙うことが大切になります。
副業で成功できる要素は、以下の4つです。
- やる気
- 知識
- 運
- センス
しかしこの中で、凡人が持っているのはやる気だけです。ですからやる気を持ってトライ&エラーを繰り返すことが大切です。実際に節約マスクかおるさんは、サイドFIRE達成までにブログを10個以上立ち上げ、YouTubeチャンネルも5個以上開設しています。「YouTubeを始めたけど全然稼げません」と言っている人に限って、1つめのチャンネル、かつ動画も全然投稿できていなかったりします。
トライ&エラーを繰り返すことで、知識が増え、運を引き寄せられます。そして成功するための「隙間」も見つけられるようになるというわけです。
『30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57』がおすすめの人・おすすめでない人

おすすめの人
学歴コンプレックスがある人や、現在ブラック企業で働いていて、そこから抜け出したいと考えている人におすすめです。FIREを指南する人は、ネット上にたくさんいます。しかし、有名大学を出て、大企業に勤めた経験がある人から「お金を増やすのに学歴や年収は関係ない」と言われても、腹落ちしないのではないでしょうか。
本書は、実際にFラン大学を出て、少ない年収からサイドFIREを達成した人の体験談です。自分のことを「凡人」だと語る、節約マスクかおるさんの話を読めば、サイドFIREをぐっと身近に感じられるようになります。普通の人の目線で書かれた本を読むことで、お金を増やすモチベーションを高めたいという人にぴったりです。
おすすめでない人
本書は、節約マスクかおるさんの体験が軸となっているものです。そしてすべて「凡人」の目線で語られています。本書では、高年収サラリーマンのFIRE事例にも少し触れていますが、メインの話は「低年収からのサイドFIRE」です。有名大学を出て、大企業に勤めている人は、本書の内容にあまり共感できないでしょう。
また、紹介している方法は、どれも地道な努力の積み重ねによるものです。正直、それほど目新しいものではありません。人生で底辺から一発逆転できるような、あっと驚くお金の増やし方を知りたい人にとっては、物足りないでしょう。逆に、底辺から少しずつ、着実に頂上へと這い上がりたいという人にとっては、参考になる一冊と言えます。
【Youtubeで要約】30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術
Youtubeで楽しみながら要約を知りたい方は、Youtubeで本書を纏めている方の動画を観るのでも、勉強になります。
いたさんの「10分で学び、その日に実践 」【書籍要約&解説チャンネル】
【お金 書籍/本 解説/要約】『 30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 』著者:節約マスクかおる さん (約11分)
まとめ
本書は、タイトルに「57」と数字を冠しているだけあって、節約マスクかおるさんの体験に基づいたお金の増やし方がたくさん紹介されています。特に重要なのは以下の点です。
- 1,000万円を貯めれば人生は変わる
- ストレスをかけない節約でお金を貯める
- 凡人の資産形成はインデックス投資が最強
- コツさえわかれば凡人でも副業で儲けられる
自分はヒエラルキーの最下層にいる人間だから、FIREなんて夢のまた夢……なんて、投げやりになっていませんか?
FIREは高学歴・高収入の人にしか達成できないと、考えが凝り固まってしまっていませんか?
節約マスクかおるさんは、本書に「自分のようにもがき苦しんでいる人が、お金の増やし方を知ることで、より良い人生を送ってほしい」という願いを込めています。パワハラやモラハラで、追い詰められてしまっている精神状態では、未来に希望を描くのは困難です。本書は、「自分でもFIREできるかも」と希望がもてるような、前向きな言葉がちりばめられています。この本をきっかけに、資産形成の小さな一歩を踏み出してみませんか。
