生活

固定費見直しで家計を楽にしよう!(保険貧乏にならないコツ)

「もうちょっと家計が楽になればなぁ」

「もう少し余裕のある生活がしたいなぁ」

そう思っているアナタ!

ご自分の固定費について把握していますか?

もし、固定費について把握していなければ、まずは家計簿をつけてご自分の支出と向き合ってみましょう。(https://yunonano.com/good-accounting-book/)

生活を楽にするために、固定費を減らすことはとても重要です。

そこで、人生3大支出(家・保険・車)のうちの1つ、保険の考え方について今回ご紹介します。

今一度、自分にとって必要な保険について見なおし、保険貧乏から抜け出しましょう。

この記事はこんな方にオススメです

固定費を減らしたいと思っている
保険の目的について知りたい
保険の見直しをしたい

そもそもなんのために保険に入るのか?

そもそもなんのために保険に入るのか?

そもそもなんのために保険に入るのかって、考えたことがありますか?
「何となく不安だから」

「周りも入っているから」

といった理由で入っている人が大半かと思います。

まず前提として、保険は起きる可能性は低いが、起きた場合に生活が困窮しないために入るものです。

可能性は低くても、損失が大きいものに入るということですね!

そもそも保険の仕組みを考えるとわかってくるのですが、保険の加入者全員が得をすることになると、保険会社がつぶれてしまいます。

保険という仕組みが成り立たないんですね。

そのため、損失が低く起こる可能性が高いものは、保険料の払い損になりがちです。

よって、損失が低いものは貯蓄で備えるほうが合理的といえますね。

では、どういった保険に入るべきなのか?具体的にご紹介します。

必要な保険ってなに?

必要な保険ってなに?

結論からいうと
生命保険(遺族が困る場合)、自動車保険(自動車に乗る場合)、火災保険の3つは必要です。

生命保険

まず1つ目は生命保険です。
失礼な言い方ですが、単身の方であれば基本的には不要な保険です。

というのも、生命保険は万が一の時(自分が亡くなった時)に、遺族に生活費などを残すための保険だからです。

考え方のポイントとしては、自分が亡くなった時にお金に困る人がいるか?ですね。

ご家庭により事情は異なると思いますが、上記のポイントを意識して、見直してみましょう。

不要な場合の例:単身で自分の生活費のみお金があれば良い方、家庭はあるが、共働きで自分が亡くなっても生活費に支障はない方 など

自動車保険

つぎに自動車保険です。
万が一人身事故や物損事故を起こした場合、非常に高額な賠償金を支払わなければならないケースがあります。

下手をすると数億円の賠償金になります。。。

一般の人はそんな高額な賠償金なんて支払えませんよね?

そのため、自動車保険に入っておく必要があります。

ポイントとして、自動車に乗らない場合は不要な保険となりますが、他の乗り物(例えば自転車など)で同様のリスクがある場合は、自転車事故に対応した保険が必要になります。

ご自分のライフスタイルに応じて、加入を検討しましょう。

火災保険

最後に火災保険です。

災害などで建物に被害が出た場合、修繕などで高額な費用がかかります。

そんな時、火災保険に入っていれば、金銭的な大ダメージから守ってくれることになります。

賃貸の方・持ち家の方それぞれいらっしゃるかと思いますが、火災保険は概ね皆さん加入されているかと思います。

そのため、火災保険のポイントとして、現在加入している火災保険の内容を確認し、他社との比較を行うことをオススメします。

必要最低限の保障で、安く加入できる保険会社に乗り換えを検討しましょう。

まとめ(固定費を見直して家計を楽にしよう!)

まずは家計簿をつけて固定費を把握し、出来るところから固定費を見直していきましょう。

保険については、ついつい得をしたとか、損をしたという考えになりがちです。

しかし、保険はギャンブルではありません。
本来、保険を使うような出来事には遭遇しない方が良いのです!

例え病気になって保険料が貰え、金銭的に得をしたとしても、健康でいることの方が何百倍も価値がありますよね?

もちろん、全ての保険が不要という訳ではありません。

しかし、貯金にまわすお金が無いほど保険に入っているとするならば、それは家計において黄色信号かもしれません。

もし仮に月に1,000円不要な保険に入っていたとすると、年間12,000円の出費になります。

年間12,000円出費が減れば、美味しいご飯が食べに行けますよ!

今一度自分のライフスタイルと照らし合わせて、固定費について見つめなおしてみましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA